ももらぼっ!にっき


2006年06月06日 [長年日記]

_ [W-ZERO3] 新機種発表。

W-ZERO3のハイスペック版が発表されたようですね。

ここ数日、いろんなblogでリーク情報やら憶測やらが飛び交っていたようですが、蓋を開けてみると

  1. 本体メモリの増強
  2. 電子辞書機能の搭載
  3. メッセージング&セキュリティフィーチャーパック(MSFP)搭載
  4. カラーは「ガンメタリック(G)」と「パールホワイト(W)」の二種類

ということですか。

RIKENさんところ

増量したメモリのワークエリアは64MBと【ちょっと】増えたみたいです(同上)

と書かれていますが、これってどうなんでしょうね。 プレスリリースの、メモリのところには、

フラッシュメモリ256MB(ユーザーエリア※ 約197MB、出荷時の空き容量 約169MB/SDRAM64MB(ワークエリア)

と、今発売中のW-ZERO3のスペックには

Flash128MB(本体システム領域含む)/SDRAM64MB(ワークエリア)

と、それぞれ書かれています。 W-ZERO3の「メモリ」で見ると、確かにプログラム実行用の合計は「43.62MB」と書かれているので、プレスリリースだけ見ると増えたのかという気にさせます。 ですが、カタログスペック上は同値なんですよね。

ですので、ワークエリアが増えたとは期待できないのではないかと。

プログラム実行用の領域が増えているなら買い替えて、今のW-ZERO3は開発用にしちゃおうかと思っていたんですが、このスペックなら買い替えはなしですかねー。

_ [W-ZERO3] Opera Mobile 8.6 for W-ZERO3が出たようです。

Opera Mobile 8.6 for W-ZERO3がダウンロード可能になったようです。

ということで、久々にOperaをインストールしてみたんですが。

OperaってAjaxなサイトも(一部)見られるんですね。 これって前からでしたっけ?

私、RSSリーダとしてFEEDBRINGERを使っているのですが、このサイトAjaxなサイトでして、W-ZERO3のPIEでもNetFront3.3でも見ることができないんですよ。 で、泣く泣くW-ZERO3からRSSのチェックをしていなかったわけですが、 ふと思い立ってFEEDBRINGERを見てみたら。 しっかり見られるじゃないですか。 他のサイトを見てみるとOperaの不具合も減ってきたようですし、しばらくこいつを常用してみます。

Ajaxなサイトが見られるなら…ってことで、Gmailにログインしてみたんですが、 Gmailってモバイル対応していたんですね。 Ajax関係ないんじゃん、きっと…orz OperaでもPIEでも普通に見ることができましたとさ。 あ、Google Calendarは対応していないブラウザってことで見ることができなかったです。

_ [W-ZERO3] 新機種のメモリ。

ワークエリアが増えたとは期待できないのではないか」と書いてしまったすぐ後で恐縮なんですが。

伊藤浩一さんのとこで「メモリ」の写真が公開されていたんですが、新W-ZERO3ではプログラム実行用のメモリ合計が「49.82MB」になっているようですね。 現行W-ZERO3が「43.62MB」だったので、6.2MBほど使用可能領域が増えているようです。 その為か、私のW-ZERO3では一回も見たことがない、空き領域20MB overになっています。

これって、OSのリビジョンが上がっているおかげなんですかねぇ。 メモリの使用量を抑えるように修正されているのかもしれません。

とはいえ、この6.2MBの為に新機種を購入するか?と言われれば、それはさすがに無いです。 なので、OSのアップデートとかできるようになるといいなーとか思っていることにします。

_ [W-ZERO3] 新機種ではメール機能が拡張?

ウィルコムファンによると、「ウィルコムメール(標準のメール)についても修正が加えられ」ているとのことだ。

これって、ウチのソフトたちにも影響でちゃったりするのかが心配です。 とりあえず、ウィルコムファンの詳細レビュー待ちですかね。

あ、新機種手に入れた方は検証していただけるととっても嬉しいですm(_ _)m

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ RIKEN (2006年06月06日 15:00)

トラバ&リンクありがとうございます。現機種との仕様比較まではやってませんでした。訂正しておいた方がよさげですね(;´ω`)いやはや、情報の流れが速くてついていけませんorzどうもありがとうございました。

_ ももたろ (2006年06月06日 15:12)

>RIKENさん<br>早速訂正されたようですね。<br>情報の流れが速くて…ってのは同感です(^^;;<br>なかなか一次ソースから追っかけてられないので、RIKENさんとこのようなblogがあって感謝しています。